卒業試験第一弾!
卒業試験のトップバッターは鈴木千晴です。
師匠の首藤瞬プロも何やら寂しそうな表情・・・に見えたのは気のせいかな?
そして、臨んだ運命の認定対局。
半年間で目標は10級。到達できるのか。
写真は9子のハンデを置くところです。
対局開始!
結果は黒の11目勝ち!
首藤プロは結果にというよりも、内容にびっくりしていました。
認定級の発表!
(鈴木千晴のTwitterより)
首藤プロが日本棋院の認定状を用意してくれました。
一番左に首藤プロのお名前が・・・。
これは棋士ならではのご褒美ですね。
えーと、何級になったかな~?
ええ!!!
八段!!!
ああー、よく見直すと八級でした(笑)
よくあるのは「級は数字」で「段が漢字」です。
八が漢字だったので、ついつい八段かと思ってしまったのです。
8級でも目標の10級は軽くクリア!!
これは普段からの努力の賜物ですね。
勝負美人杯には自分から出ると志願してきたし、首藤プロの指導碁会があれば追いかけていきました。
首藤プロにもらった囲碁の本もボロボロになるまで読んでいます。
それを考えると当然の結果かもしれません。
おめでとうございました!
認定試験は今回で終わりですが、今後とも様々なイベントでお会いしましょう!!!
記:永代和盛
なおアーカイブにつきましては後日、YouTubeにてご覧いただけます。
こちらをクリック→囲碁アイドルYouTube公式チャンネル
※チャンネル登録をよろしくお願いいたします。