みなさまこんにちは(^^)
囲碁アイドルマネージャーです。
本日はとても暖かかったですね!
花粉症のみなさまはお気を付けください(><)
さて今回は、3月3日に行われた、鈴木千晴&首藤瞬プロの公開収録の様子をレポートしたいと思います。
鈴木千晴の認定対局
前回20級の認定を受けた千晴ちゃん。
とうとう10級の折り返し地点まできましたね。
今回は何級の認定を受けられるでしょうか。
まずは首藤プロの囲碁講座から。
今までの復習が行われました。
そして対局へ。
前回に引き続き、置き石5子で対局開始です。
序盤はいつも通り定石を打っていく千晴ちゃん。
たまに首藤プロにヒントや助言をもらったりしていました。
そして終局。結果は・・・
白 首藤プロの9目勝ちとなりました。
首藤プロ、相変わらずの手ごわさです(><)
なかなか勝たせてくれませんね。
また千晴ちゃんから「あ~あ」と残念そうなため息が漏れました。
首藤プロも言っていましたが、5子局でプロに勝つのはなかなか簡単なことではないみたいです。
そして気になる級位は・・・
19級に昇級!
首藤プロによると、千晴ちゃんはもともとが強いので、19級に上がっても全然大丈夫だそうです。
千晴ちゃんは最近負けが続いていますが級は上がっているので、首藤プロが同情して上げてくれていると思っていたそうです。
次回は、級を上げたくなるような打ち方をします!と千晴ちゃんは意気込んでいました。
鈴木千晴&首藤プロのフリータイム
今回フリータイムは、しりとりゲームが行われました!
一番オーソドックスで手軽なゲームですね(^^)
しりとりといっても、ただただしりとりをするのではなく、テーマを決めてしりとりしていました。
まず最初は「動物」
テーマを絞ると難しいようで、「ぬ」でつまづく千晴ちゃん(笑)
必死で考えていましたが、そのまま時間切れとなってしまいました。
(写真は考え中の千晴ちゃん)
たしかに「ぬ」から始まる動物はパッと思い浮かびませんよね。
そのあとも、「和食」といった結構範囲が狭いテーマでしりとりしていました(笑)
唯一たくさん続いたのは「地名(国内外問わず)」でしたでしょうか。
ただ単にしりとりといっても、テーマを絞ってやるとおもしろいですね(^^)
次回予告
次回の鈴木千晴&首藤瞬プロの公開収録は、3月12日(月)18:00~21:00です。
YouTube生配信は、一時休止とさせていただいております。
当面は17Liveでの配信を予定しております。ご了承ください。
なおアーカイブにつきましては後日、YouTubeにてご覧いただけます。
こちらをクリック→囲碁アイドルYouTube公式チャンネル
3月から、参加者のみなさまとアイドルとの交流の時間を増やしました!
交流タイムには、アイドルと一局囲碁を打つこともできます。
この機会にぜひ、アイドルに会いに来てください。
お待ちしております(^^)
記:囲碁アイドルマネージャー