【ゆりか】卒業認定試験 2017.07.14


卒業認定試験の第二弾!

ゆりかが私(永代和盛)に挑みました!

15級スタートから一か月ほどの間が空いていたゆりかですが、アプリなどで自己学習はしていたようです。

15級になったら19路盤に入りましょうということを言っていたのですが、うっかりしていたのか13路で練習していたようです。

それでも、前日に19路かも!?と気付いたゆりかは猛勉強してきたようです。
その勉強の成果は出たのか。

9子局で対局開始

始めの10手ほどはゆりかの大方の予想通りの展開になったようです。
その後は自分の石の連絡(お友達との繋がり)を重視したゆりか。

その作戦はなかなかのものでしたが、インストラクター相手に9子局で勝利するのはなかなか大変なもの。白の勝ちとなりました。

認定級の発表!!

 

15級からの~~~

12級です!!

 

目標の10級には届かなかったものの、よく頑張ったと思います。

ゆりかは歯科衛生士の実習など多忙な中で囲碁を勉強してくれました。
予定していた師匠の交代もありました。
そんな不運な中、半年間で19路で打てるようになったのは立派なことだと思います。

とりあえずは定期的な認定対局はこれで終わりです。
でも、10級に到達するまでは抜き打ちで追試をするかも!?

今後は各種イベントで活躍してもらいましょう!
お楽しみに!!

記:永代和盛


なおアーカイブにつきましては後日、YouTubeにてご覧いただけます。

こちらをクリック→囲碁アイドルYouTube公式チャンネル

チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です